株式会社アイファーム
株式会社アイファーム

スタッフ紹介

専門家でありマルチプレイヤー 生産事業部 増田 達之専門家でありマルチプレイヤー 生産事業部 増田 達之

生産事業部

増田 達之

お客様の
安全を守る
鋭いまなざし

収穫した作物を検品、箱詰めして出荷先ごとに仕分けしていく出荷調整を行っています。1日に検品するブロッコリーの数は、ピーク時で10,000~15,000本。
サイズはどの規格か、成長しすぎてしまっていないか、病気の症状や虫はないかなどを一つひとつ人の目で見てチェックしていきます。なかでも腕が試されるのは小さな病気の発見ですね。

お客様の安全を守る鋭いまなざし

品種によってなりやすい病気の種類はさまざまで、その症状もぱっと見てわかるものばかりではありません。出荷調整は、お客さまにお届けする前の最終工程。 ここで見落としが出てしまうとクレームにつながってしまいます。だからこそ、ほかのスタッフに判断の基準をしっかりとレクチャーして、作業精度を高く保つだけでなく、注意してほしい病気や症状に関しては、写真を撮ってマニュアル化して周知徹底の工夫をしています。
これにより、幸い今年のクレームはほぼゼロ。食の安全に直結する野菜を育てている以上、つねに消費者の姿を思い描いて万全の品質管理を行うことが、出荷調整の作業で何よりも大切です。

縦と横、
両軸でチームを
強くする

植え付けや中間管理、出荷調整などそれぞれの専門性を活かした“縦のちから”と、それらを横断して柔軟に連携し合える“横のちから”、その両方を備えているのがアイファームの強みだと思います。
実際、以前現場で作物を見ていたこともあり、出荷調整の仕事以外に畑の状態を見て収穫時期のアドバイスをしたりもします。それぞれの分野で知識と技術を磨きつつ、必要に応じて臨機応変にヘルプに入って仕事を回す。
それぞれが専門家であり、オールラウンダーでなければできないことです。

お客様の安全を守る鋭いまなざし

とくに、検品の作業は病気に関する知識や現場での経験が必要不可欠な作業なので、まだまだ人のちからが必要な作業です。しかし、会社の規模が年々大きくなり収穫量も倍々に増えてきているので、 いずれはこれらの作業もベルトコンベアーにブロッコリーを流して3Dスキャンで形を読み込んで…というようなかたちで自動化していくかもしれませんね。

短時間・高効率な
“新時代の農家”を
目指して

私は社長についてこの業界に入ってきたので、これまで農業を職業として考えたことがありませんでした。だけどやってみると意外と楽しくて。いまでは農業がすごく好きになってますね。
これから先、人の仕事がだんだん機械に奪われると言われていますが、農業に関してそれはあり得ないと私は思います。食べるもの、感じるものである以上、人の感覚っていうのは絶対に必要です。 だからといって農業の働き方がまったく変わらないかと言えば、決してそうではなくて。従来の朝早くから夜遅くまで、というやり方ではこれからの時代、農業人口はどう頑張っても増えていきません。

短時間・高効率な“新時代の農家”を目指して

工程管理やAIの活用で高効率・短時間を突き詰めていって、将来的には1日4時間。サラリーマンよりも短い就業時間を目指しています。
新しい時代の農家として若い人の憧れになるような、そんな農業の未来を一緒に実現していきましょう。

AGURI TOP RUNNERS

農業界のトップを走る
次世代を担う挑戦者たち

南波陽平

フィールドオペレーター

南波 陽平

More view
城取信幸

機械事業部

城取 信幸

More view
増田達之

生産事業部

増田 達之

More view